
2007年にオープンして以来、多くの人を癒し続けてきた温浴施設「チムジルバンスパ神戸」。六甲山系を源流とし「美肌の湯」とも呼ばれる天然温泉と、身体の芯まで温熱アプローチする岩盤浴が人気の施設です。平日の朝から多くの人が訪れるという穴場スポットの魅力をご紹介します。
本場韓国の雰囲気に包まれる、多彩な岩盤房と美肌の湯で心身をリフレッシュ
「チムジルバン」とは韓国で人気の、スパや岩盤浴、休憩エリア、飲食スペースなどが一体となった大型温浴施設のこと。そのスタイルを参考に開業したのが「チムジルバンスパ神戸」です。施設内には六甲山系を源流とする天然温泉に加えて、6つの岩盤房、コミックコーナー、リラクゼーションサロンなどを備えており、地元の方や家族連れ、カップル、仕事帰りのサラリーマンまで幅広い世代から支持を集めています。天然温泉は地下1,000mから湧き出るpH9.5以上の高濃度アルカリ性単純温泉。肌の古い角質をやさしく溶かしてくれることから「美人の湯」とも言われています。

「お客様からは、お湯に浸かってすぐに肌がしっとりしてくるのがわかると好評なんです」とマネージャーの岸本さん。源泉を使用した高濃度炭酸泉やマイクロナノバブルなど、全11種類のお風呂が楽しめるのも魅力です。岩盤浴は薬漢黄土房、岩塩房、香林房など6種類の房と清涼房(クールルーム)を完備。それぞれ石の種類や効能、温度、湿度設定が異なり、自分の体調や好みに合わせて選べます。女性専用の「美人房」があるので、女性一人でも安心して利用できるのもうれしいポイントです。
時間を気にせず自分のペースで。1日たっぷり過ごせる自由なスタイルが魅力
同施設の最大の特徴は時間制限がないこと。温泉や岩盤浴は何度でも出入り自由のため、岩盤浴を楽しんだ後にそのまま食事をして、もう一回岩盤浴に入るというお客様も多いのだとか。館内を自由に行き来しながら、自分のペースで過ごせるスタイルが人気の理由です。
岸本さんにおすすめの回り方を聞いてみたところ「まずお風呂で身体を温めてから岩盤浴へ行き、汗をかいたら清涼房やコミックコーナーで火照った身体をクールダウン。その後、再びお風呂や岩盤浴を楽しむというサイクルを2~3回繰り返すのがおすすめです」と教えてくれました。朝から夕方までゆっくり岩盤浴とお風呂で小旅行気分を楽しめることから、家族連れやカップルにも人気なんだとか。

サウナで毎日開催される熱波(ロウリュウ)イベントもおすすめ。サウナストーブに水をかけて発生させた高温の蒸気をうちわで仰ぎ、熱波を身体に送ることでよりサウナの熱を感じられます。これを目当てに通う仕事帰りのサウナ好きなサラリーマンの方もよく来店されるそう。サウナ好きにおなじみの、オロナミンCとポカリスエットを混ぜ合わせた「オロポ」などのドリンク類も充実しています。食事処「かぐら」では、本格的な韓国料理をはじめ、和食・洋食も充実。韓国人エステティシャンによる本場のアカスリも体験可能です。
美肌効果の高い温泉と、じっくり身体を温める岩盤浴。時間を気にせず、心ゆくまでリラックスできる「チムジルバンスパ神戸」で、日常の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
チムジルバンスパ神戸
神戸市須磨区車字奥中ノ尾772-6
TEL:078-747-1126
WEB:https://chimuspa.com/
営業時間:10:00~24:00(23:00受付終了)
定休日:年中無休(メンテナンス臨時休あり。お知らせにて告知)
※最新情報は直接施設へお問い合わせください
Access
山麓バイパス 雲雀ヶ丘出入口から車で約5分


